フィボナッチの引き方はどの方向が正しい?

フィボナッチの引き方についてご質問を頂きました。右から左に引くのか?それとも左から右に引くのかを教えて貰いたいという内容です。

以下質問の抜粋です。

購入させていただきました動画ですが毎日繰り返し見ています。今日メールさせていただいたのは、FIBの引き方についてです。ビデオでは右から左に引かれていますが、左から右に引かれている方も(ココスタではなく) いました。何度もビデオを見ましたが右から左に引かれていることに納得しているので、頭が混乱しています。ご意見きかせてくだせさい。(ほそや様)

管理人様はダウントレンドでもアップトレンドでも統一的にフィボナッチの引き方が右から左に引いています。しかし、日本のサイトですと反対に左から右に引く方法が一般的になっています。フィボナッチの引き方で検索してもやはり左から右に引く方法が堂々と載っています。フィボナッチの引き方はやはり管理人様の右から左に引く方法が正しいのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。 (Suzuki様)

さてココスタで案内している方法は「右から左」です。この「右から左」に引くのが正しくなる前提条件としては、以下のとおりです。

  • プラットホームがMT4、MT5、もしくはDealbookであること
  • フィボナッチはシステムの標準設定を使うこと

もちろん、左から右に引いてもRetracement (戻し)の50%は50%ですし、61.8は38.2に逆転するだけです。

唯一右から左に引くことで得られるメリットは、フィボナッチのエクステンションが正しく描かれるということです。

下の図は、「右(上)から左(下)」にフィボナッチを引いた事例です。

 fibの引き方

 

このように引くことで、システムに最初から入力されている161.8%が正しく表示されていることがわかると思います。

この場合の相場は上を向いていますから、50%まで戻した相場が、次に161.8%を一つの目安として目指して上昇していくという前提に立っています。

もちろん、システムに入力するエクステンションにマイナス値を付加した「-161.8%」等を入力してやれば、左から右でも結果的にエクステンションの-161.8%が上側に表示されることになりますが、わざわざそうした設定をすることに意義を見出すのは難しく、ビデオの中では普通に「右から左」で説明をしています。

負けないトレード実践編で、このFibを使ったトレーディング方法は詳しく説明をしています。

ご質問、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です