おまたせしました。ようやく ローソク足分析の新ビデオが完成しました。<ビデオを見る> 熱心な読者の方から、ローソク足分析のご要望を頂いておりました。 「ローソク足のパターンを分析し、相場反転の可能性をいち早く知りたい」 […]
相場が天井もしくは底を打ったときに出る代表的かつ古典的なチャートパターンに「ダブルボトム」があります。このダブルボトムは、相場が今までと反対の向きに進み始める可能性を示しています。
最近、「MT4 (メタトレーダー)でピボットポイントを正しく設定する方法を知りたい」というお要望を頂く回数が増えました。そこでカスタムインジケーターを使い、トレーダーが見るのと同じ設定でピボットを表示する方法を紹介します […]
ローソク足チャートは相場参加者の集団心理を映しだすレントゲン映像のようなもので、この形状分析と欧米のテクニカル分析とを組み合わせることで、より確実度の高いプライスアクションを見つけることができるようになります。
オーストラリアドルが1.04 近辺のサポートに近づいており、短期的なリバーサル戦略で1.05中盤までのロング戦略を作ってみました。
熱心な読者様から質問を頂きました。以下抜粋です。 「(ビデオ視聴後)2週間で800pips抜きです。ありえない・・・(中略)これから気になってくるのは、トレンドが変化しだす予兆(をどう捉えるか?)少しでも精度を上げたい一 […]
読者の方から、通貨ペアを使ったトレード方法のご質問を頂きました。以下抜粋です(本文記事はこちら)。 ”通貨ペアを利用したトレードの仕方がいまいちよくわかりません。例を上げますが、一つはUSD/CHFでロング、二つ目がAU […]
半月前に販売を開始した負けないトレード実践編|欧米のプロが使う骨太テクニカル、すでに多くの方にご購入を頂きました。本当にありがとうございます。頂いた一部のコメントを紹介させて頂きます。
読者の方から質問を頂きました。以下が抜粋です。 有料の動画を拝見しまして、目から鱗がおちました。ありがとうございます。 現在GFTのツールを使っておりますが ディナポリ指標、フォーサイトAI(人工予測ツール)はどうお考え […]