なぜビットコインの原価が値段の上下限を決めるのか?(12分27秒の動画あり)

形がない暗号通貨には価値の裏付けとなるものがない。だから原価の計算も出来ず、付けられている値段は単なる投機でしかない。 ビットコインに対し、これまで何度も見聞きしてきた意見です。 これは逆説的に捉えると、ビットコインの価 […]

プラチナは供給不足で動くか?

白金とも呼ばれるプラチナが安値を掘り続けて止まりません。一方で供給側の問題で値が動く可能性も出てきています。 少し状況を整理しておきましょう。 下は週足のプラチナチャート(ドル建て)。下落まっしぐらですね。 理由はディー […]

43%の新市場をビットコインで作り出したアルゼンチン~消去法で行き着いた結果

アルゼンチンの地下鉄で使われる新型ICチャージカードがBitCoinに対応しました。銀行口座を持たない国民が大半の国でも採算にのせるため、消去法でビットコインが選ばれた背景などを書いてみました。

株は下落にビットコインは底入れか?

月に変わってお仕置きよ!相場も月に影響を受けるのでしょうか? 下は日経平均に月の満ち欠けを重ねたもの。2月5日(火曜)が最近では新月●でした。いかがでしょう? 「時としてピークになることもある」という感じかもしれないです […]

109.68ドル円ショートは「風向きの変わり目」で

先日「ドル円、109.70手前でショート入れた」とツイートしたところ、立て続けに質問を頂きました。 そこで理由の一つ、「風向きの変わり目」という点をシェアしてみます。 なお、これだけ見れば一発で成功したように見えますが、 […]

速報:COTレポート再開予定の時系列まとめ

米国の政府機関閉鎖で、昨年12月21日以降ストップしていたCOTレポートの再開予定日が発表されました。原文はこちら> 2月1日から溜まっていたデータを週2回のペースで公開していく予定とのことです。 およその集計日と公開予 […]

ドル円の取引精度をビットコインで上げる方法(動画あり)

ドル円とは何の関係もなさそうなビットコイン。実はドル円の取引精度をアップさせることに活用できることができます。 当記事では、合成レートの作成方法から活用事例まで紹介をしてみます。 ※「ビットコインで国境のない富を築き守る […]

ビットコイン最強は日本の兼業トレーダー(動画あり)

「日本の個人トレーダーは負けることが多い」と耳にすることが多くありますが、本当でしょうか? もちろん、時期や市場環境によって状況は変わるでしょう。 ただ、2018年末のビットコインに限れば、日本の兼業トレーダーたちが最強 […]

【公開ライブ配信】ドル円・原油・ゴールドなどトレード談義を受講生とともに

○ 105円まで下落したドル円の背景は何なのか? ○ なぜ1月初旬という時期だったのか? ○ ドル円ショートを利確した受講生が取っていた行動とは? 【パネリスト】 佐々木徹 & Ooniwaさん(ココスタ受講生) 【開催 […]