ビックカメラでビットコイン・・・目がチカチカしそうなニュースが4月に入り新聞を賑わし、その前にはゴールド価格を超えて盛り上がり、そしてハードフォーク問題で下落と、観客を飽きさせない底力を持つビットコイン。 結局ゴールドに […]
強気一辺倒できたゴールドにも短期的な調整が入りそうなポイントに来てます。ドル円も含めて、簡単なポイントを公開した動画はこちら! 【ゴールドの飛びつき買いは疑問形?】2017年4月10日 [video_player typ […]
テスラCEOが、脳とコンピューターを融合させるプランを発表しましたね。 「われわれのアウトプット(出力)水準は極めて低い。特にスマホなどでは親指2本でタップするだけだ。これはばかばかしいほどに遅い。これとは対照的に、われ […]
売れる定食屋は3つの松竹梅と価格設定が分かれているそうですが、今のビットコインは2つに分裂の危機。そう、仮想通貨に関わる多くの人が固唾を飲み見守るハードフォーク問題です。(詳しくは→こちら) そして、このビットコイン始ま […]
今、ビットコイン界隈で最も熱く議論されているハードフォーク・異なるビットコインが並存することがもたらすリスクとは、どのようなものでしょうか?Vinny Lingham氏の良記事を発見しましたので、一部を翻訳し公開しました […]
取引所への上場申請をしていたWinkleVoss兄弟のビットコインETF上場は、NY時間の3月10日16時(日本時間AM6時)に否決が確定をされました。 以下はRedditに投稿されていた引用をものすごくザ […]
日本でも人気のペア「豪ドル円」。デイトレードで使うには、時間帯別での値動きのクセを捉えておくことも必要ですね。そこで当記事では、2000件超のデータから集めた30分足の値動き幅を時間帯別にまとめた資料を公開をしてみました […]
5分足まで流してみました。米ドルが支配するマーケットですね。 【参考】 動画内で紹介した円ドルのチャート https://jp.tradingview.com/chart/JPYUSD/NDJd1cuu/ ハッピー・トレ […]
アメリカの株価が止まりませんね。天井を突き抜けたロケットが向かうのは、空か宇宙か隣の庭か?そんなことはロケットにでも聞いてくれと言われそうな勢いです。 そんな中でも、突き抜けてクレイジーなマーケットがビットコイン。今週の […]
ずっと「持って」いないと相場に置いて行かれそうで不安で仕方がない・・・ポジポジ病を克服する「オフ・ザ・ポジション」の考え方とは、どのようなものなのでしょうか? 私自身の経験談も交えて、書いてみたいと思います。 半分の時間 […]