チャートから市場分析EUR/GBP ハーモニックパターン分析 Posted on 2014-07-16 by 佐々木徹(ささきとおる) EUR/GBP(ユーロポンド)が週足で綺麗なハーモニックパターンの着地場所を作り始めていますので、動画で分析をしてみました。下の画像に示した0.77960~0.78718が高精度PRZとなります。 ユーロポンド反転地帯 この反転地帯にピボットポイントや複数の時間足分析を加えて、具体的なトレードプランを作っていくことになるわけです。 それでは、今週もHappyTrading! 佐々木徹(ささきとおる) 株式会社ファム代表取締役 自己資金での運用は、年間1,000万円を超える利益を上げており、運用率は年率50%~75%を維持している。 人生に残された時間を有効に使うため、短時間で終わらせるトレードの技術をココスタで伝え続けている。 大きく勝つ取引よりも、負ける期待値の小さいトレードを信条としている。 2014年に米国オンライン教育No.1のUdemyにて日本人初のトップ13講師に選出される。「ココスタ」の運営責任者であり、トレーダー、起業家でもある。 虫歯は放っておけば治る? 【号外】ユーデミー・トップ15講師入り!
翼 のコメント: いつも参考にさせて頂いております☆ 私はフィボナッチエクスパンションと一目均衡表をメインで後は参考までに特殊な暦(九星)から見られるタイミングでトレードしております。 自然の法則はすべてに先行していると思います。 独自に九星で予測しているのですが今日は関連するユーロ円が7月23日は下落して23日夜から25日の3時くらいまで反転かなと期待しているので教えて頂いたユーロポンドハーモニックの反転タイミングと重なれば嬉しいなと思いました☆ とにかくfxチャートさんのお陰で勝てるようになりましたのでお礼申し上げます。 ありがとうございました☆ 2014-07-23 12:08 返信
管理人 のコメント: 翼さま、サイクルを活用したトレードは奥が深いですね。まだそこまで紹介できていませんが、横軸についても少しずつカバーをしていきたいと思います。少しでもお役に立てたようで幸いです。コメントありがとうございました。 2014-07-23 12:29 返信
いつも参考にさせて頂いております☆
私はフィボナッチエクスパンションと一目均衡表をメインで後は参考までに特殊な暦(九星)から見られるタイミングでトレードしております。 自然の法則はすべてに先行していると思います。 独自に九星で予測しているのですが今日は関連するユーロ円が7月23日は下落して23日夜から25日の3時くらいまで反転かなと期待しているので教えて頂いたユーロポンドハーモニックの反転タイミングと重なれば嬉しいなと思いました☆ とにかくfxチャートさんのお陰で勝てるようになりましたのでお礼申し上げます。 ありがとうございました☆
翼さま、サイクルを活用したトレードは奥が深いですね。まだそこまで紹介できていませんが、横軸についても少しずつカバーをしていきたいと思います。少しでもお役に立てたようで幸いです。コメントありがとうございました。