Vol.317:📊 なぜ7月にビットコインは強いのか?💰 統計データが明かす季節性の秘密 (2025年6月30日)

はじめに

2025年6月30日現在、ビットコインは108,000ドル近辺で推移しています。なかなか最高値を突破できない市場のもどかしさも散見されますが、これも6月末までの現象かもしれません。

本レポートでは、過去のデータ分析を基に、2025年7月がビットコインにとって比較的強めの上昇月になる可能性について検証してみたいと思います。

過去のBTC月次リターン分析

まず、過去8年間(2017年-2024年)の月次騰落率を月別に分析してみましょう。8年間としているのは、ビットコインの半減期が4年周期であるためです。

半減期とは? ビットコインの採掘報酬が4年ごとに半減するイベントです。採掘報酬の減少により、市場へのビットコインの供給が減少し、価格上昇につながる可能性があります。

【図表1:BTC月次リターン分析表(2017-2024年)】 

(月別平均リターン、勝率、プラス・マイナス回数を示す表) 出典:過去8年間の価格データより独自計算

この分析から、1年間のうち2つの月だけがマイナスの平均リターンを記録していることが分かります。それが6月(-2.36%)と9月(-4.11%)です。

6月がイマイチさえなかった訳

常にビットコインを運用しているファンドなどにとって、1年間のどこかで一時的にポジションを調整する月が必要となります。過去の月次リターンでマイナスである6月と9月を、そのタイミングとして選んでいる可能性は十分にあるでしょう。

運用者も人間ですから、予測に反して月リターンが大きくプラスへ振れた時には、もっともらしい説明を準備しておく必要があります。

この月次のマイナス傾向は、専門家でない人にも理解できる根拠となる点で有力な材料となるのではないでしょうか。

下半期で注目すべき7月のパフォーマンス

さらに表を詳しく見てみると、下半期で2桁リターンが出ているのは7月と10月のみです。

  • 7月:11.28%(勝率75.0%)
  • 10月:20.83%(勝率87.5%)

1年間で月次リターンが2桁となっている月は4回しかなく、そのうちの2回が下半期に配置されています。こうなってくると、7月にビットコインへ資金を配分しようという動きは十分にあり得るのではないでしょうか。

S&P500との相関から見る7月の強さ

7月からビットコインが強気に推移しやすくなる背景を、別の角度から考えてみましょう。それは、米国の株価指数であるS&P500の月次リターンです。

【図表2:S&P500月次平均リターン(1928-2025年)】

(S&P500の月別パフォーマンスを示すグラフ) 出典:Yardeni Research, Standard & Poor’s

1928年から2025年までのS&P500の月次平均リターンを見ると、7月が+1.70%で12ヶ月の中で最大のパフォーマンスとなっています。

現在のビットコインはリスク資産として認識

もちろん、米国の株価指数が上昇したからといって、ビットコインが上がるという因果関係に疑問があるという方もいらっしゃると思います…


以上はビットコイン(BTCUSD)研究所さんへの寄稿記事(こちら)から前半を無料公開してお届けしました。

「ココスタ・実戦トレーディングカレッジ」受講で、続編のレポートを今すぐ読むこともできます。

1日コーヒー1杯分でレポート・ツール・毎朝届くコメンタリーが読み放題。今すぐビットコインをポートフォリオの味方に変えてしまいましょう!

ココスタ・実戦トレーディングカレッジ
「季節性を味方につける」本当の方法を知っていますか?
ここまでの分析で、7月のビットコインには統計的な優位性があることが分かりました。しかし多くの人は、こう思うのではないでしょうか。
「データは理解できた。でも、実際の運用ではどうしたらいいの?」
実は、季節性だけを知っていても勝てません。
重要なのは、そのタイミングで「何を」「どのくらい」「どう買うか」です。
📊
季節性を超えた市場分析
7月の優位性を活かすための具体的なエントリー戦略を解説します。単なる「買い時」ではなく、プロが実際に使っている資金配分の方法まで学べます。
🛠️
独自ツールで相場の歪みを発見
CFTCデータ分析ツールで、大口投資家の動向を追跡。季節性のデータと組み合わせることで、より精度の高い判断ができるようになります。
📈
リアルタイムの市場解説
毎朝のコメンタリーで、季節性の効果がどう現れているかを解説。理論と現実をつなげる力が身につきます。
💎
ビットコイン専門分析
チェーン分析により、価格に現れる前の需給変化を察知。7月の強気相場を最大限に活用するための先行指標が手に入ります。
「7月の季節性を知っているだけでは不十分でした。ココスタで学んだ資金管理と組み合わせることで、ようやく安定した収益を上げられるようになりました。統計の数字を実際の利益に変える方法が分かったのが一番大きかったです。」
一般的な投資アドバイスでは「7月は強い」で終わってしまいます。
でも現実の相場では、その知識をどう使うかが全てです。
ココスタでは、統計の向こう側にある「実践」を重視しています。季節性を知っていても収益につながらない理由を解決する、具体的な方法論をお伝えします。
季節性を収益に変える方法を今すぐ学ぶ
※ 14日間の全額返金保証付き
今なら特典講座「季節性トレード完全攻略コース」(通常35,000円)を無料プレゼント!
7月だけでなく、年間を通じた季節性の活用法を2時間で完全マスター

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です