「管理人さんはローソクは閉じるまで待てというが、それだとタイミングを逃してしまう。どうすれば良いか?」 というご質問をいただきました。
投稿者アーカイブ: 佐々木徹(ささきとおる)
ポンド・豪ドル(GBP/AUD)相場観のご質問をいただきました。普段はあまり目にしないペアですが、頂いた質問をもとに少し長期的な展望を見てみましょう。
ユーロドルは先週、上値を抑えていたレジスタンスをブレークして来ました。ただ金曜の日足ローソクは一時的な反落を見せる様子を見せており、幾つかの手がかりから今週のプライスアクションを検討してみました。
主要なテクニカルレベルの100円を抜けてドル買いに走ったドル円ですが、来週のプライスアクションで100円を再テスト → 反転上昇する可能性を検証してみました。
5月27日週の相場観を分析してみました。
ドル円が100円を突破して強含みの動きを見せています。 今週の動きですが、プライスアクションから可能性を探ってみました。
相場の値動き幅を大きくする経済指標の発表。どうやってトレードに活用すれば良いのでしょうか?
4月も最終日、ゴールデンウィーク半ばで東京市場は薄く、週末には非農業部門の雇用統計が発表されるために、週の後半まではハッキリとした動きが期待されません。こうした状況下でもプライスアクションを使って相場観を分析することは可 […]
4月23日週のユーロドル相場観を分析してみました。