カテゴリーアーカイブ: ビットコイン

中国のビットコイン買い?米金利から資金の行き先を追ってみる(無料動画あり)

冴えない動きの続くビットコインですが、価格動向の見通しは?米国の金利動向から資金が流れる先は?など、2022年8月31日配信のクリプト通信から10分48秒の無料動画を切り出してみました。

アーサー・ヘイズ氏直伝 ~ 米ドルの「真の流動性」がビットコイン価格を決める

Bitmex創業者のアーサー・ヘイズ(Arthur Hayes)氏によれば、今のビットコイン価格は米ドルの「真の流動性」に深く相関しているといいいます。

以下、同氏最新ブログ記事の一部を意訳して公開したいと思います。

米中戦争を織り込み始めた金利市場(13分40秒の無料動画あり)

中間選挙を前に支持率スパートに余念のない米国の大統領。前例のない3期目を目指す中国の国家主席。ゆずれない巨塔の間に割って入り、台湾で「民主主義バンザイ」を唱える米議員。

さすがに金利市場も米国と中国の戦争を折り込み始めた感があります。8月28日の動画講義から13分40秒の動画を公開してみます。ぜひ参考にしてみていただけたら幸いです。

イーサリアムで ”後出しジャンケンな取引” をする方法

暗号通貨で交わされる主義主張よりも、今すぐ使える「後出しジャンケン的な取引方法」を身につけるほうが、生産的かもしれません。そんな都合の良い方法を動画にて公開してみます。

BitMex創業者Arthur Hayes(アーサー・ヘイズ)が語るイーサリアム・マージでの取引戦略

イーサリアム・マージでの取引戦略など、BitMex創業者Arthur Hayes(アーサー・ヘイズ)氏が書いてくれています。こちらの一部を意訳しツイートしましたので、まとめておきたいと思います。

《ビットコイン速報》フェイスブック超えのロビー費で暗号通貨税制は改善へ (無料動画あり)

暗号通貨の企業が使っているロビー費用がフェイスブックを超えてる金額へと達しています。いままでよりもビットコインを始めとする暗号通貨への規制が有利になる可能性について動画にまとめてみました。

ビットフィネックスの大量買い残高はビットコイン崩落の前触れか?(19分の動画あり)

ビットフィネックスに積まれた巨大なビットコイン買い残高(10万BTC超!)が値崩れにつながるのではと話題になってます。背景にあるファンドの意図を追ってみました。