カテゴリーアーカイブ: ビットコイン

ETFで急騰ビットコインの行方(9分43秒の動画あり)

ずーっと下げるだけだった、ビットコイン。また冴えない動きかとチャートを見たら、垂直方向に大きく上昇し画面に入り切らないローソク。突然の出来事に「何が起こったのか?」と周りを見回してしまった方も、多いのではないでしょうか? […]

6800でビットコインが下落した理由(動画あり)

6,800にタッチして反転下落のビットコイン。 喜ばせてから落とす逆ツンデレと分かっていても、一体なぜ? 下落の理由から今後の見通しまで、8分29秒の動画で公開しました。 続編トピックは… すでに下落を示唆し […]

$6000からどこに向かうビットコイン?現時点での売買戦略(2018年6月27日)

$6,000を割ったと見せかけて戻したり、上がると思えば落ちてくる。 忙しさだけが増すビットコインの動きを知る手がかりはあるのでしょうか?また現時点でのベストな売買戦略とは? 「よく当たる」黒い犬とともに16分24秒のク […]

存在感の消える日本|ビットコインの静かな変化とは

ビットコインの値動きを決めるファンダメンタルも強い。買いのシグナルも出る。それでも巨体が落ちた泥沼から抜け出すには、最後の切り札がまだ足りていない。 そんなもどかしい状況が続くビットコインの動向を、9分17秒の動画で作成 […]

ビットコインを素直に売れない理由 (2018年6月13日)

後は地に落ちるしか無いように見えるビットコインも、内部には反発の余地が残っています。 なぜ今、素直にビットコインを「売り」とできないのか15分の動画で公開しました。 https://direct.cocosta.jp/p […]

静かなる撤退のビットコインは年末まで静けさが続く(2018年6月12日)

ビットコインが値を崩した背景が、静かなる撤退。年末までの動きはレンジの範囲にとらわれるかもしれないですね。続編講義も無料で6月末まで公開中 <6末まで無料公開>すぐに動画の再生が始まります https://direct. […]

6月12日からビットコインの強気相場が始まる理由(2018年6月9日)

膠着・・・今のビットコイン相場を表すと、その一言に尽きるのではないでしょうか? 上がるようで上がりきらない。底を抜くようで中途半端に下げ止まる。 「仮想通貨」への興味は薄れ、新しい参加者も途絶え気味。 テレビCMもなく、 […]

暴落から復旧のビットコイン(2018年5月30日)

ビットコインの下落ラリーにも、ようやく底打ちの気配が見えてきました。 しばし続いた暴落ラリーの間、次への上昇に向けた巨大なエネルギーをビットコインは溜め込んでいたようです。 マウントゴックス事件後の崩落相場のそれと同じほ […]

豆腐に乗ったビットコイン

足を乗せれば壊れるけれど、上手に扱えば崩れずにすむ豆腐。 8,000ドルを切りながらも、バランスを取ろうと頑張るビットコインの足下は、まさに豆腐のような柔らかさです。 本日配信した4分29秒のビットコイン見通し、「週刊ク […]