タグアーカイブ: bitcoin

国境と政治に巻き込まれない資産が買われる2023年(無料動画あり)

なぜ米株よりビットコインやゴールドが買われているのでしょう?その背景は”国境と政治に巻き込まれない”点にありそうです。2023年1月29日配信の実戦トレーディングカレッジ講義から、一部を抜粋してお送りします。

ビットコインはCPIで下げるも底は弱くない(動画あり)

消費者物価指数の上昇で2万ドルを割り込むまで売り込まれたビットコイン。値段は弱気に見えるものの、それほど中身が弱いわけではないようです。11分47秒の動画をクリプト通信から公開してみました。

ビットコインを買えるのは今日で終わりかもしれない(動画あり)

ビットメックス創業者のアーサー・ヘイズ氏の最新記事”For the War”。「ビットコインを買えるのは今日で終わりかもしれない」という語りかけは、平和から騒乱の時代に入りつつある今こそ、読んでおくべき内容かもしれません […]

実質金利の逆イールドがビットコインの買い場特定に使えるか検証してみたら意外な結果に(無料公開記事)

ビットコインの売買に実質金利はつかえるのでしょうか?ヒントは「長短金利差」にありました。ビットコイン研究所さんへの寄稿レポート前半を公開させていただきました。

ビットコインとナスダックは「いつ」売買したらよい?(2022年9月4日)

ビットコインとナスダックは「いつ」売買したらよいのでしょうか?市場の参加者がもっとも注目している時期や指標など、わかりやすく短時間でまとめてみました。

中国のビットコイン買い?米金利から資金の行き先を追ってみる(無料動画あり)

冴えない動きの続くビットコインですが、価格動向の見通しは?米国の金利動向から資金が流れる先は?など、2022年8月31日配信のクリプト通信から10分48秒の無料動画を切り出してみました。

アーサー・ヘイズ氏直伝 ~ 米ドルの「真の流動性」がビットコイン価格を決める

Bitmex創業者のアーサー・ヘイズ(Arthur Hayes)氏によれば、今のビットコイン価格は米ドルの「真の流動性」に深く相関しているといいいます。

以下、同氏最新ブログ記事の一部を意訳して公開したいと思います。

今夜8月2日(火)20時からLIVE配信 ~ ビットコイン価格は復活するのか?ほか

苦戦が続くビットコインに、喧嘩ばかりでイマイチよくわからない WEB3。なんだか今の市場はスッキリしないですね。

今夜8月2日(火)20時からのライブ配信では、今の暗号通貨市場が直面している問題や、気になる価格動向にも切り込みます。

出演は、Hiro Shinoharaさんと、Toru Sasaki の2名。

暑い夏の夜は、ライブ配信で決まりですね。それでは、放映でお会いしましょう。

《ビットコイン速報》フェイスブック超えのロビー費で暗号通貨税制は改善へ (無料動画あり)

暗号通貨の企業が使っているロビー費用がフェイスブックを超えてる金額へと達しています。いままでよりもビットコインを始めとする暗号通貨への規制が有利になる可能性について動画にまとめてみました。