1月29日にドル円為替相場見通しを配信した後、読者の方から質問を頂きましたので、まとめて回答をさせて頂きます、ありがとうございます (^^)。
■:ドル円の方向性について
14年1月29日のドル円の為替相場見通しの記事について質問です。
私は、昨年秋からFXを始め、管理人様の動画教材に巡り会った昨年末頃から少し益が出るようになってきた者です。
これまではドル円については多分に漏れず円安の流れに乗ってロング目線でやっておりました。ここのところの円高で短期的(1時間~日足)な目線をショートに変更しつつあるという状況ですが、基本的にはファンダメンタルズに関する記事などを参考に漠然と2014年末には110円をつけるのかな(つまり長期的には上昇トレンド)というイメージを持っていました。
そんな中、先日の月足チャートでの相場見通しの動画を拝見し、94円がターゲットであるというご意見に大変驚きました。そして、なるほどと思うと同時に、現在のドル円のトレードの方向性について、どのように考えるべきか分からなくなってしまいました。
私は日足では下降トレンド、月足、週足はまだ上昇トレンドと解釈していましたので、日足が上昇トレンドに戻るのを待って再度ロングの目線に戻すタイミングを計っていたのですがこの考えは正しいでしょうか。
大変基本的な質問で恐縮ですがご教示いただけますと幸いです。(タケさん)
■:出口戦略について
年末に「迷いが晴れるトレーディングガイド」購入のお礼メールをいたしましたmakmaと申します。今年もよろしくお願いします。年始からの配信動画を欠かさず参考にさせていただいております。動画では自分が気づかなかった視点や注目点を的確に解説してくださっており、非常に勉強になります。
さっそくですが、1月29日のドル円の解説動画を参考にしてデモトレードで利益を出せました。ありがとうございました。今回はその出口戦略についての問い合わせになります。管理人様は、一旦出た含み益ポジションがが設定したターゲットに届かずに戻ってきている時、どのような出口戦略をとられますでしょうか?一般的な質問だと時と場合によってしまいますので、今回の私のドル円トレードの画像を添付します。
添付画像にありますように、私は決済を2分割いたしました。1回めは報酬比率3.0のポイント、2回めはフィボナッチ78.6%上にプラス移動したストップ注文です。
1回めの決済は「迷いが晴れるトレーディングガイド」で紹介していただいた方法で利確。
2回めの決済は、今回の動画で解説してくださったS1とフィボナッチ127.2%の重複ゾーンをターゲットとする動きを見込んでポジションの一部を引っ張った結果の「ストップ利確」です。
ストップ移動の理由としては、1回めの決済後に相場が直近安値で綺麗にダブルボトム反転したため、下降トレンドが終了してそのまま上昇に転じていく状況に備えて、ポジションが建値~含み損になる前にプラスで取引を終えたかったからです。
しかし画像にありますように、結局相場は一旦戻してから再び直近安値に向かっています。結果論で言えばストップをプラス移動せずに引き続きポジションを保有する選択もありだったということになります。
今回のトレードは既に報酬比率通りのイグジットができましたが、他の場面で実際に報酬比率を2-3倍に設定してトレードをすると、ターゲットまでには自分が思った以上に時間と継続的な相場のパワーが必要な場面があると感じています。
管理人様のように相場の選択・観察眼とトレードのプランニング力を向上させていくことによって、その感じ方も変わっていくと思っていますが、現時点で
- 報酬比率を「2.0-3.0」から「1.5-2.5」に下げる一方、勝率を上げるスタイルをめざす。
- 2.0-3.0の報酬比率で取れるポイントを見極める訓練をさらに積んでいく。
等、今後のトレード検証の方向性についてどのような可能性があるのか、参考になるご意見がありましたら教えていただきたく存じます。
「迷いが晴れるトレーディングガイド」以外の教材をまだ購入していないため、別の教材でこの辺りについて既に解説されているようでしたら、問い合わせ内容の重複をお許しください。
長文お読み下さりありがとうございます。(makmaさん)
今週も、Happy Trading!
管理人様
早速ご丁寧に解説していただきありがとうございました。
考え方が明快で分かり安く、素晴らしい動画だと思いました。今後ともよろしくお願いいたします。
(タケ)
管理人様
makmaです。出口戦略について動画による解説とご意見、大変参考になりました。ありがとうございます。
トレードの目的は相場の見立ての正しさを証明することではない。
自分が知らずに陥っていた、非常にイタイところをズバリ指摘されたようでドキッとしました。と同時に、これまでなかなかトータルでプラスに回れなかった理由や、おそらく今後のトレードの質をガラッと変える転換点が自分の中で明らかになりました。
また一つ、迷いが晴れました。これから自分に合うストップの置き方や報酬比率、トレードスタイルを見つけていきます。