【ご質問に回答しました】中銀ハンターは5分足で何回くらいアラートが発生しますか?

中央銀行の発行する通貨量を監視して売買のアラートを出してくれる中銀ハンター。5分足でどのくらいのアラートが出るのかご質問を頂きましたので、回答いたしました。

中銀ハンター

>中銀ハンター詳細はこちら

ご質問:

中銀ハンターに興味があります。

1分足でもアラートが出るとのこと。ゴールドのCFD取引で5分足の場合、1日に何回くらいアラートが出るのかデータがあれば教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いいたします。

ご回答:

「中銀ハンター」は、常に最新の価格データ(クローズ価格)に基づいて条件の計算を行います。そのため、日足が閉じる前でもアラートが発動したりフラグが表示されることがあります。

このツールは、中央銀行の発行資金残高に対する割高・割安を検知するものです。銀行自体が発行する通貨量の残高更新が1日1回であるため、短期的な利益追求を目指す取引には最適化されていない点、ご理解いただければと思います。

アラートの発生頻度についてお答えすると、発生しない日は全く発生しませんが、発生する日は1日に2~3回程度出ることもあります。

頻度を増やしたい場合は、以下のような対策が可能です。ただし、頻度が増えることで誤報が出やすくなる点はご了承ください。

同一銘柄のチャートに複数の中銀ハンターを配置

中銀ハンターの異なる設定を複数起動させると、アラートの発生頻度は増えます。

↑同一銘柄内に複数インジケータを起動した例

↑同一銘柄内に複数インジケータを起動した例

上の例では、中銀ハンターの感知設定をFASTに上げて複数起動し、さらに異なる期間設定を施しました。ご覧のとおり、日ばかり取引の参考になるアラートは発生しているかと思われます。

【関連銘柄に広げる】

ゴールド取引を行う場合、関連する資産クラスを検索対象に広げることでアラートの頻度を上げることができます。例えば…

○ 貴金属関連(シルバー・プラチナなど)
○ 米国の金鉱株
○ 関連為替(AUDUSD・CHFUSDなど)

などは選択肢となりやすいかもしれません。

まとめ

この記事では、「中銀ハンター」のアラート発生回数について解説しました。5分足の取引で1日2~3回程度アラートが出ることもあります。さらに頻度を増やすための方法として、同一銘柄のチャートに複数配置や資産対象を広げる方法を示しました。

中銀ハンター
中銀ハンターはこちら→ https://direct.cocosta.jp/p/cb-hunter

記事を最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

以上、参考になりましたら幸いです。

ココスタ
佐々木徹

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です