3月7日東京時間22:30には、米国の非農業部門雇用統計(NFP)が発表されます。全世界の通貨準備量の半数以上を占める米ドルの強弱を測定するNFPは、世界中のFXトレーダーが注目するイベントです。
投稿者アーカイブ: 佐々木徹(ささきとおる)
今週3月3日週の【ドル円】・【ポンドドル】・【ドルフラン】為替相場見通しを、トレーダー目線でテクニカル分析してみました。
一度抜けた相場が指数移動平均線(EMA)を確認しに戻ってくるプライスアクションの事例を説明してみました。
先週はポンドドル(GBP/USD)が大きく上げました。ポンドの指標が目白押しの今週、為替相場の見通しを動画で説明してみました。
MT4のプラットホームが、今年2014年2月初旬にBuild600(ビルド600 - バージョン名)にアップデートされました。その影響で、インジケーターをインストールする方法が今までと若干変更になっています。2月初旬から […]
ファンダメンタルはトレードに使えるのでしょうか?ドル円相場の過去の実例から分析してみました。ご質問は読者のPeteさんからです。
本日2月7日は月に一度の大型指標、米国の「非農業部門雇用統計」が日本時間の22:30に発表されます。ドル円の為替相場見通しを分析してみました。
MT4に成り行きで入れたポジションには、損切り注文を入れられない?読者の方から質問を頂きましたので回答してみました。
1月29日にドル円為替相場見通しを配信した後、読者の方から質問を頂きましたので、まとめて回答をさせて頂きます、ありがとうございます (^^)。
Matsudaさんからユーロ円戦略を頂きましたので、ポストしてみました。