投稿者アーカイブ: 佐々木徹(ささきとおる)

プロが儀式で「外す」ものとは?

例のポーズで有名になった五郎丸選手からはじまり、自分の儀式を持つプロは多いもの。ではトレードを生業とする人々にも儀式はあるのでしょうか?私自身の経験談や業界の話から、儀式の持つパワーに迫ります! 「ましゃロスの妻を救った […]

☆適度な猜疑心こそマーケットと付き合うコツ

信じるものがすくわれるのは足元だけ?と思い出したのは、池上彰氏が説く教養の記事に相場と向き合う方法を見たときでした。 学問においては常にすべてを疑うことが大事ですが、それを実生活に置き換えると、どんどん人間関係が狭くなっ […]

雇用統計のドル円は売りすぎに注意?

記事を書いているのが5月6日、東京時間の2100。雇用統計の直前です。ちょっとドル円の動きがショート組に不利な形状になっているように見受けられましたので、簡単な分析をシェアしてみました。   [video_pl […]

江戸時代にスマホでスキャル?

もしスマホを持ったまま江戸時代にタイムスリップできるなら、あなたなら何をしますか?私なら、すぐに仲間を作り、東京の蔵前と大阪堂島のコメ相場に潜り込むでしょうね。 2つの取引所で出ている値段を連絡し合い、高い方を売って安い […]

🎳 トレード上達方法はプロボウラーから盗め

自力でコントロールできない勝負には運が必要なときもあります。チャンピオン・ボウラーが教える手順に、トレードでも使える秘密を発見しましたのでシェアしてみます。 ゴールデンウィークは、皆さんいかがお過ごしでしょうか?行楽地の […]

ドル円を売るなら110円?熊本を応援☘

ドル円を次に売るならどのポイントかを考えてみました。あわせて動画の中で募金を募集しています。何か参考になったと感じられたときは、ぜひ募金を入れて頂ければ嬉しいです! [video_player type=”e […]