カテゴリーアーカイブ: ビットコイン

建玉明細に潜むトリック(ビットコイン講義から一部を公開)

市場参加者の建てているポジションの偏りを知る有用性は、市場で実弾を投じている方にとっては「おなじみ」かもしれませんね。 ただ、そこにはトリックが潜むことも事実としてあります。 参考までに、受講生へ配信した記事の一部を公開 […]

【告知】ビットコインの隠れた売買ポイントを自動検知する「ハッシュファインダー」受付開始しました

ビットコインも少し底入れ感を感じる動きを始めたようですね。 3月1日には以下のようなツイートも流しました。 結局は、このツイート時点が底。この記事を書いている5日後の3月6日現在、値段は9100USDまで戻しています。頑 […]

大口ビットコイン相場巧者の足跡を追う(動画あり~2020年3月4日)

続編を収録したクリプト通信では、以下のシラバスでお送りしております。 01 ビットコインと他市場のかい離が語るもの(公開イントロダクション) 02 半減期を先に向かえるBCHの影響ほか予定を確認 03 相反する材料で結局 […]

ビットコイン相場に働く強制力(動画あり~2020年2月26日)

10,000ドルを割ってからビットコインは軟調な動きが続きますね。 さて将来の値動きは分からなくても、今から「起こらなければならない」予定はすでに決まっているものもあります。 そしてそれは相場参加者に「強制力」という形で […]

ビットコイン占有率は間もなく反発か?

ビットコインが1万ドルを超え、がぜん盛り上がってきたように感じますね。 DEGさんがツイートされていたのを借りてみます。 「ビットコイン半減期」の検索数は過去最高。年初から一直線の上昇で、市場の興味を引き付けていることが […]

【ビットコイン】1万ドル越えという事実がすべて(動画あり)

さて2月12日に配信をした週刊クリプト通信の講義目録は以下となります。 1万ドル越えという事実がすべて アルトコインに資金が流出しやすい環境 BCHは半減期を迎える前後でどのような動きをするのか?採掘者から考える ポジシ […]

ビットコインは強制浮上が間近か?

年始から好調な推移を続けているビットコイン。 久々に本日の夕刻には気持ちの良い上昇を見せていましたね。 今は中国PBOCも市場に資金供給ということで、法定通貨がジャブジャブにあふれている状況。 先日のラウンドテーブルとい […]

【100万円復帰特別長編】ビットコイン調整局面の時間と値位置は確認しておきましょう

クリプト通信Vol 123号から(2020年1月29日配信) ついにビットコインが100万円を復帰しましたね。 2020年は7150ドル近隣から立ち上がり、1月も終わりが近い本日は9300ドル半ばに到達。 上昇率に換算す […]

ビットコインは安全資産なのか(動画あり)

ビットコインは時として「安全資産」と称されることもあります。以下の動画では、安全資産は利用する人の場所や財産の規模などで変わってくることを話してみました。 動画内では以下のツイートを基に話しました。 参考:安全資産とは […]