カテゴリーアーカイブ: ゴールド(金)

金(ゴールド)相場に関する記事の一覧です。

本日のフラッシュクラッシュまとめ~年末年始の恒例行事

年末年始の恒例行事と言えばフラッシュクラッシュ。本日も10分間でドル円換算8.8円の動きなどが見られました。簡単にまとめましたので、振り返りにどうぞ!

新情報:「下がりにくいゴールド」をロングする方法(5分30秒の動画あり)

投資対象を買うとき、私たちは できるだけ早く値上がりして欲しい と願うものではないでしょうか? ただ、「願っていないときの方が上がる」のは、世の不思議ですね(私だけ?)。 さておき、「早く上がる」かどうかは、市場の機嫌で […]

ゴールドは史上最高値を突破するのか~1,900ドルからの展開は

2011年9月6日にニューヨークのゴールド先物は、史上最高値の1923ドルを記録。それから9年後の2020年7月24日(先週の金曜日)には、その一歩手前である1904ドルまで上昇しています。 ゴールドは今からさらに上昇す […]

シルバー(銀)の上昇を少しだけ示唆していた数字

シルバー(銀)の上昇が止まらなくなりましたね。$20から$23.5まで4日で到達ですよ。 メタルで17%の上昇は立派なサプライズ。仮にゴールドなら$1,800 → $2,100まで$300の上昇に該当します。 下のチャー […]

ゴールドは膠着相場の最後を見抜く人が総取りする市場に(11分47秒の動画あり)

ゴールドは膠着相場の最後を見抜く人が総取りする市場に~2020年6月14日配信のトレーディングカレッジ講義から無料公開しています。 ◆無料受講クーポンはこちらhttps://pro.cocosta.jp/summer-s […]

ゴールド$3000到達の可能性を検証してみる(動画あり)

コロナ対策で大量に投下された米ドルがゴールドを$3000まで押し上げる可能性を考えてみました。 $1700でさえ割安という考え方を持つ参加者の考え方も、こう考えれば分かりやすいかもしれません。 続編02 市場構造の変化が […]

上がらなくても良い、最も下がりにくいものを

完全に法定通貨バブルが花咲いていますね。 江戸時代に流通していた小判も、ゴールド含有量が目減りし物価高騰を招きました。そんな歴史を思い出すほどの状況です。 さて法定通貨の稀釈化が進むときに、現状で買われやすいのはゴールド […]

値段は同じ・中身は真逆

先行きが不明瞭な時代に入ってくると、ゴールドへの注目が一気に大きくなりますね。 2019年の中盤まで「1,350ドルで売ればOK」だったことを考えると、1600ドルに王手を掛けている今のゴールド。 乗っているレールも明ら […]