カテゴリーアーカイブ: 未分類

GFTディールブック終了?レバレッジを考える

1週間ほど前、ディールブックの開発・維持をしている米GFTから個人向けForex業務を終了するという通達が届き、ひっくり返りそうになりました。 GFT東京も同様で、この背景には、米国の金融規制強化が影響をしているようです […]

勝ちたいほど負けるパラドックス -管理人からのお礼ー

thank you

管理人、小さい頃から疑問ばかりの子供でした。 下校の時に、前を歩いている生徒より早く歩くと距離が半分になる。更に歩くとまた半分になる。この繰り返しが永遠に続くなら、前の生徒は抜けないはずだ、はずだ、はずだ??あれ、抜いて […]

MT4時間設定はGMTからEETへ

GMT時間設定

24時間オープンのFX市場では、株式のように決まった一日の「終値」がありません。そのため人工的に「終値」を設定する必要があるのですが、基準値の取り方でチャートが変わってきます。この半年から1年程度で業界標準が変わって来ま […]

ピボットポイントとプライスアクション

Pivot Overwrap

ピボットポイント自体は前ローソクの高値・安値・終値を3で割った単純なもので、年足だろうと1分足だろうと算出することができますが、実際に欧米のトレーダーが意思決定に使うピボット設定は下の3つです。 週足 (Weekly P […]

相場の向きを確かめる Lower Low と Higher High

以前の記事「相場の向きを確かめる」に対して、どうやってHigher HighやLower Lowを決めるのか?というご質問を頂きました。具体的で他の方にもベネフィットになる質問だと思いましたので、回答用の動画を制作してみ […]