ビットコインは量的引き締め(QT)で終わるのか?

”ビットコインは量的引き締め(QT)で終わり?”米国の中央銀行が量的緩和を終了させることで、ビットコインなどの暗号通貨も終わってしまうのでしょうか?大きな資金を持っているプレイヤーの視点・金利と物価上昇率から11分の動画で考察してみました。

原油の高騰はいつまで続く&なぜ?(14分の無料動画あり)

ついに100ドルを超えた原油高騰はいつまで続くのでしょう?なぜ値上がりが止まらないのか、原油独特の値上がり圧力から解説しました。実戦トレーディングカレッジ講義(2022年3月27日)から無料公開でお届けします。

今夜20時からライブ配信(9回目) ~ “ロシア VS. ウクライナでどうなるビットコイン” ほか

今夜(2022年3月15日)20時から、HiroShinoharaさんとライブ配信を行います。テーマは以下を予定しています。

ロシア VS. ウクライナでどうなるビットコイン The DAO事件を振り返る
など、お楽しみに!

米金利の上昇は中間選挙まで終わらない(19分の無料動画あり)

アメリカの金利上昇は中間選挙まで止まらないかもしれませんね。バイデン大統領の支持率急落は身近な生活物資の値上がりが要因。手持ちの切れるカードがなくなるなか、国内の不満を回避するために動いた結果とは?実戦トレーディングカレッジ講義(2022年2月20日)から無料公開でお届けします。

中央集権に宿るビットコインの脆弱性(13分の無料動画あり)

米国の退職基金から30億円分を超えるビットコインが盗難。ますます中央集権に潜むビットコインの脆弱性が明らかになりつつあります。日本に住む私たちも備えておくべきリスク対処の考え方を10分ほどの動画で公開してみました。

【ビットコイン4,500億円分の押収劇】FBI押収での誤解が出そうなので先に説明しておきます(動画あり)

ビットフィネックスから盗難されていた4,500億円がFBIにより押収されました。このニュースで「ビットコインってFBIの捜査で抜き取られる程度の暗号しかない」という誤解が出てきそうなので、先に説明をしてみました。2022年2月9日のクリプト通信からお送りします。