ドル円のダマシは◯◯時に集中!

値動きの幅は大きいのに、終わったら何も動いていなかったというのは、誰しも経験したことがあるかもしれませんね。そこで、ドル円のダマシが多い時間帯を調べてみました。 早速グラフに登場をしてもらいましょう。 これは、ドル円の値 […]

ビットコインETFは通るのか?

フェイスブックのザッカーバーグ氏に訴訟を起こし、70億円以上の賠償金を得たドラマ「ソーシャル・ネットワーク」の映画でも有名なウィンクルボス兄弟。彼らが申請中のビットコインETFが許可されるか否かが3月11日までに確定をし […]

ドル円でビフォーアフター

日本の個人投資家を指して◯◯さんと言いますが、Google先生に検索の多い関連ワードを聞いたら、こんなのが出てきました。     「ミセス・ワタナベ狩り」って、ちょっと物騒じゃないですか?どうせなら「 […]

115円のドル円鬼ごっこ|ライブ取引も公開

ドル円のキーポイントを動画で分析してみました。ライブ取引を公開した後半は、先週金曜日のカナダドルからです。ハッピー・トレーディング!     【追伸】 CADの取引全貌は、→ こちら のコース内で公開 […]

デイトレの相棒

今、デイトレしてます。 1.2480でポンドを買いました。 なぜ?たくさん要素はありますが、トリガーを引いたタイミングは、金利です。 下のスクリーンショットが、エントリした少し後のもの。 青と赤のラインが値段に先行してま […]

忘れるために書く?「閃き」を呼び寄せるメモ活用法

良いアイディアを呼び寄せるために必要なのは脳内をクリアすること。「閃き」を逃さないだけでなく、呼び寄せるためのメモ活用法とは? 布団に入ったときに限って、向こうからやってくるお客さんがいます。そう、アイディアです!それを […]

オンライン講師を目指す方へ|講義作成の速度と品質を上げる3つのツールを公開

小学4年生のアンケートでなりたい職業を聞くと、3位がユーチューバーたそうですね。時代の変化もココまで来たかという感じです。 さて私自身も、これまで動画でレクチャーをいくつも作ってきたわけですが、さきほど作成してきた動画を […]

ビットコインで救える命

「20円で救える命がある」・・・小児麻痺を防ぐポリオワクチンの値段を聞き、寄付しようと思った方も多いのではないでしょうか? ところが、現実にお金を送ろうとしたとき、大きく立ちはだかる壁の一つに送金手数料があります。 海外 […]

5分足ドル円を時間特性で攻略するトレード方法

予告なく値段が走り、追いかけると止まり、反対に走り去られた経験を持つ方も多いかもしれません。この「イタイ」値動きは、活用方法次第でチャンスに変えることが可能です。ドル円5分足で統計データからチャンスを作る方法を5分ほどの […]

銀行は詐欺だ!英国政治家が吠えた

銀行は偽造行為を繰り返している。そして納税者が最後には勘定を払うのだ!と英国労働党議員が吠えたビデオと日本語訳はこちら! 【日本語翻訳・・・太字は強調されていた部分】  委員さま、どうもあなたは「銀行のコンセプト」を理解 […]